その他教室塾紹介

全教研の料金・評価・口コミについて

九州を中心に70教室展開していて、幼児コースから高校生コースまで対応している学習塾!

子どもの個性と先生の指導力、モチベーションの相乗効果で学力向上を目指しているよう。

『受験のための学び』『自分を生かすための学び』を提供して、子どもたちが自己実現できるよう導きます。

生徒一人ひとりが自ら学ぶ力を伸ばして、志望校合格はもちろん社会で生き抜ける力を身につけられるのだとか。

また、子どもだけでなく保護者にも真摯に向き合い、教育に対する想いを受け止めてくれるでしょう。

今回は、全教研の特徴や料金、口コミについてまとめてみました! 

特徴①コーチング資格を持つ教師

全教研は、『ティーチング』と『コーチング』が合わさった、独自の教育スタイルで指導しています。

子どもたちの本音を引き出し、心から掲げた目標へ近づく方法を考えるきっかけを作るよう。

コーチングで目標を明確にできれば、「達成したい」「力をつけたい」との気持ちがわいてくるのだとか。

そして「何を選択し優先するか」「どう実行するか」と、目標達成への課題を考える力が身につくようです。

レベルに応じた知識向上のサポートで学ぶ意欲と学力アップを狙って、自発的に行動して学ぶ力をつけます。

ティーチングスキルとコーチングスキルを備えた教師が、子ども一人ひとりと保護者に細やかなコニュニケーションを取ってくれますよ。

特徴②才能を伸ばす講座

全教研は、個人の才能を伸ばす講座を幅広く取り扱っていますよ!

『あいキャン英語』は、単語や文章に専用タッチペンを使って、ネイティブ発音を聴いたり正しく話したりする力をつけられるよう。

『脳力道場』は、ワーキングメモリーを鍛えて、読書速度や学習に必要な基礎能力を高められます。

『読む蔵』は、実力テストや入試テストに対応した語彙力・読解力・読書速度のトレーニングシステム。

古文の力をつけるコンテンツもあって、授業前や自習室など合間の時間で受講できるようです。

『サイエンスFiVE』は、科学実験を通して自然科学を学び、教科書に載っている内容をより深く理解できるのだとか。

『プログラミング道場』は、自分で考え問題を解決する能力を身につけ、社会に出ても対応できる力がつきます。

『パズル道場』は、楽しく学べるような工夫をして、判断力や思考力、空間把握能力を伸ばしてくれますよ。

特徴③オリジナルコンテンツ

全教研は、オリジナルコンテンツが充実していますよ!

『ドリ★プロ』は、子ども同士でいいところを見つけあったり、協力してアイデア商品を生み出したりして、協調性や想像力を育てます。

『エコアドベンチャー』は、教材から知識を得るだけでなく、実際に自然や文化に触れる場を提供してくれるよう。

『知性チェックG-MI』は、パソコンで子どもの得意不得意な知性を測り、効率的に学習するのに役立てるシステム。

保護者と子どもの意識の違いがわかるため、バランス良く知性が伸ばせる学習づくりに活かせますよ。

『サポナビ』は、24時間365日視聴できる映像授業で、休んだり遅刻したりしても安心のサポートコンテンツ。

繰り返し再生したり見たい部分だけ視聴したりできるから、自分のペースで理解を深められるでしょう。

『遊園』は、農業体験を通して子どもの主体性を育みつつ、自然のありがたさに触れるのを目的にしています。

土の手入れや苗植えから始めて、採れた野菜は料理したり実際に販売したりすることで経済の仕組みも学べますよ。

全教研の料金

全教研の料金は、入塾金や授業料以外に指導関連費がかかりますよ!

入塾金は全学年11,000円で、プリント代・コピー代などを含めた教材費が毎月¥1,100円かかるよう。

しかし、兄弟姉妹が在籍中の場合や、他塾からの移籍した場合は、入塾金が免除されるので利用しましょう。

また授業料や教材費は学年やコース、クラスによって設定金額が違うので、変動する可能性が。

クラス分けの基準や料金は、校舎や地域によっても変わるようなので、詳細は教室に問い合わせしてくださいね。

コース別料金 

学年/月額 受験コース 公立進学コース 個別コース
小学6年生 ¥28,050円 ¥8,800円 ¥61,600円(1対1)

¥47,740円(1対2)

中学3年生 ¥30,250円 ¥26,950円 ¥59,630円(1対1)

¥45,760円(1対2)

高校3年生 ¥52,360円 ¥65,560円(1対1)
¥51,700円(1対2)
※あくまでも目安料金です

全教研は、『受験コース』『公立進学コース』『個別コース』で料金が変わります!

やはり受験コースの方が指導時間が長く、カリキュラム内容も難しくなるので料金が高めですね。

また個別コースは、先生一人と生徒二人の授業体制より、マンツーマンの方が密に教えてもらえるのでやや高め。

授業料以外に教材費がかかり、クラスやコースによっても費用が変わるので、余裕をみておくのがオススメですよ。

子どもに合ったコースを広く選べるようですが、料金設定が細かく分かれているので要チェックです。

全教研の主なコース 

小学生 中学生 高校生
小1・2中学受験ジュニア 難関私立高校受験特訓クラス Z-UP(ゼットアップ)
小3~6 中学受験コース 公立高校受験特訓クラス 大学受験オンラインライブ
小5・6

難関私立中学受験Zクラス

公立高校受験特訓クラス(部活生対応) 個別指導
小5・6

有名国・私立中受験Vクラス

Pre.Z-UP(プレゼットアップ) ウィングネット
公立進学コース

全教研は、主に『難関私立受験コース』『皇室進学コース』に大きく分かれていますよ!

小学校低学年の間は、基礎学力を身につけるため、会話や読み書き、計算などを鍛えていくよう。

小学5年生からは、公立・私立コース別に分かれて、希望校に沿ったカリキュラムで勉強していきますよ。

中学生は公立・私立コース別に分かれますが、部活と両立できるクラスや中高一貫校生に対応した指導コースもあります。

トップレベルの私立高校に行きたい生徒から、部活も勉強も頑張りたい生徒まで柔軟に対応しているのがポイント。

高校生は、現役合格を目標に高校1・2年生で受験基礎力をマスターして、高校3年生で共通学力テストで高得点が取れる力をつけます。

有名私立や国公立はもちろん、医学部や英語の難易度が高い大学まで対応コースを取り扱っていて心強いですね。

全教研の口コミ·評判

全教研は、「料金設定が高すぎず、先生のサポートが手厚い」との口コミが目立っていましたよ!

季節講習や検定の費用が負担に感じる人もいるようですが、成績割引やキャンペーン割引をうまく使えば負担額は減るかも。

料金に見合った先生の授業の質やサポート力で、「不安なく子どもを通塾させられる」との声が多いですね。

また、経験豊富で様々なパターンの受験方法を熟知している先生から、入試に必要なアドバイスをもらえて心強いよう。

学校のカリキュラムを含めた学習指導内容や、受験システムにも対応した教材で勉強しやすいのもポイント。

もし欠席しても、映像配信で勉強できるので置いていかれないし、わからないところは先生に質問できるので安心でしょう。

全教研と他の塾との比較

全教研と他の塾との比較で大きく違うのは、『オリジナルコンテンツ』が充実しているところ!

入試のための学力だけでなく、子どもたちの可能性を伸ばして、社会に出ても自立できる力をつけます。

自分と他人の良さに気づき尊重し合い、同じ課題に向かうことで生まれる発想力や、協調性を大切にしているよう。

また自然や文化について学び、自然や地域の文化、人々の生活に対して敬う気持ちを育ててくれるのだとか。

特に野菜の育て方から販売までを体験して、経済的の仕組みを肌で実感できるのは将来に役立ちそうなスキルですね。

実体験を通して、社会を一人で生きるには限界があって、知らないところで多くの人に支えられていることに気づくきっかけに繋がりそう。

 

タイトルとURLをコピーしました